写経

■定例写経会

 

予約不要のお気軽に参加いただける写経会です。

■会場 客殿
■日時
 ●昼の部 毎月第3・第4火曜日 午前10時より
     (密を避けるためどちらかにご参加ください)
 ●夜の部 毎月第1金曜日 夜7時より
※日程の詳細は下の日程一覧をご確認ください
■持ち物
 ●筆または筆ペン(サインペン可)
 ●文鎮
 ●写経用紙(初めて参加される方は「お試しなぞり用紙」をお渡ししますので、用意は不要です)
 ※筆と文鎮は貸し出しあり
 ※2回目以降は写経用紙をご自分でご用意お願いいたします。
■参加費
 ●500円(納経料)
■その他
 ●予約は不要ですので直接お越しください
 ●全て椅子席です

(令和6年3月〜令和6年6月までの日程)

昼の部
・3月19日(火)・26日(火)
・4月23日(火)・30日(火)※第4・第5火曜日
・5月21日(火)・28日(火)
・6月18日(火)・25日(火)

夜の部
・3月1日(金)
・4月5日(金)
・5月3日(金)
・6月7日(金)

■自由写経会(体験写経会)

通常拝観日も写経体験ができます。

■場所:客殿又は本堂
■時間:10時から16時の間であれば自由(拝観日のみ)
■写経できるお経:般若心経(50分前後)
■持ち物:ご自分の筆や筆ペン・サインペンなど
     ※貸し出しもあります
■納経料:500円以上目安

※拝観日のみ写経できます(金土日月祝)
※頂戴した納経料は仏像の修復資金として大切に使わせていただきます。
法事等で写経できない場合がございます。
※全て椅子席です。
※申し込みは必要ありません。

■一行写経

一行写経

長い写経用紙にほんの一行だけの写経体験です。(何行でもお書きいただいて結構です)
納経料は100円以上、お預かりした浄財は、仏像の修復資金として大切に使わせていただきます。

■場所:客殿又は本堂
■納経料:100円以上目安

※拝観日のみ写経できます(金土日月祝)
※頂戴した納経料は仏像の修復資金として大切に使わせていただきます。
※法事等で写経できない場合がございます。
※全て椅子席です。
※申し込みは必要ありません。